CIPrKDr18BNYFAn1458185680_1458185709














こんにちは。



愛と光の子育てLOVE&Life blog です。
Masanoriです


そんなこと言ったって
子育ては大変なのです。


その気持ちよくわかります。


そこで


心に余裕があればイライラなんてしない!
   心の余裕を持てるようにするための4つの工夫を紹介。


心の余裕













1.家事の手を抜く??

 掃除?料理?

そんなのバンバン手を抜けばいいんですよ。


特に掃除なんて一日や二日しなくても
死にはしませんよね。


どうせ子どもが散らかすんですから、
そう、適当でいいんですよね。


ゴミだけは捨てておけば、


あとのおもちゃとかぬいぐるみは、
適当にゴチャゴチャと箱や袋に詰め込んで。


ドカンとその辺においておけばいいのです。


掃除機も毎日かけへんでも


死なへん!死なへん!。



料理もたまにはサボって


スーパーで適当に惣菜買ってこればいいし。


○○しなければいけない!

という強迫的な観念は今すぐ捨てることです。


子育てにイライラする
ママ達って凄く真面目なんですよね。


これはホントに思います。


1.親としてしっかりとしなければいけない。
2.ちゃんとこの子を育てなければいけない。
3.こういう場面の時は、こうあるべきだ!。


などなど・・・・・・

みたいなね。


いわゆる固定観念にガチガチに縛られている
ママ達が多いのです


親もそうしていたとかね
世間がこうしているとかね


そんなの関係ね♪ーー

って思えばいいのです



ここで一言!!

実際のところ
○○でなければいけないって思ってることって、
案外たいした問題じゃなかったりすることが多くないですか?



子どもに触られてもいいモノ以外は、
手の届かないところに片づける。


僕もよくスマホを子どもに取られて、

誰かに電話をかけられないか

ヒヤヒヤしました、
実際に何度も子供がいたずら電話をしていました トホホ!


あとから何の用ですかー ってかかてきて???

あちゃー またやりよったか!!

子供がいたずらしたみたいでごめんなさいって


何度も謝りましたね


でも私はその時思ったことは
なんにでも好奇心を持ってやっている事
だから我子ながら頼もしく思いました。


でも妻からは
「手の届くところに置いておく方が悪い」
と怒られいましたね。


じゃあ、
子供が触って困るものは高い所に隠しておいて、
あとは好き放題 触らせておけばいいんだよね。


これでイライラの原因一つ排除できますよね。


それから旦那さんにもお願いして交代交代で寝る


旦那さんが休みの日くらいは、
交代交代で思いっきり寝たらいいんですよ。


旦那が午前中寝て、妻が午後寝る。


そんな感じで。


これで身体のだるさも少しましになりますよ。


そうすると、
なんとか疲れもましになると思いませんか?。



「あっと 今イライラしてる??」
  そう思ったら気晴らししてくださいよ。

ママの息抜き














気晴らしも大事ですよね。 

子どもが居ながらうまく気晴らしができる
方法って?


本当に気心が知れたママ友や以前からの友人たちと会う。


ママ友って気を使いませんか??
気を使うからあんまり付き合いたくない。


そんな風に思ったことありませんか?


実はママ友って一番の理解者なのですよね。


だって、同じ年齢の子どもを持っているから、
悩みだって一緒なはずなのです。


ここで大切なのは
性格が合いそうなママ友を見つけて、
積極的に仲良くなる。


そしたら子ども同士を遊ばせることもできるし、
ママ友とは悩みを相談して、

「そうそう~!うちもうちも~!」

的な感じで話がスッとできますよね。

でもね 信頼できる
ママ友がいないからと言って

旦那のお母さんに来てもらう

これが、あかんダメ。


夫側のお母さんが来るなんて、
夫婦がもめる種にしかなりません。

やめましょう!

一番良いのは妻のお母さん。
妻のお母さんは、
妻が気兼ねなしに甘えられる人ですよね。


だから、子どもの面倒も見てもらえるし、
また愚痴だって言いたい放題聞いてくれるでしょ。


何より、
母親としての先輩だから色んな
相談にも乗ってくれるはず。


たまには夫に子供を任せて
思いっきり好きな事をしちゃってください


旦那さんがサラリーマンだったら、
休みの日には育児を変わってもらって、
思いっきり好きな趣味をやったり、
友達と出かけたりしたらいいじゃないですか。


そのぐらいできない
夫婦なんておかしくありませんか??


旦那さんだって、
あなたにゆっくりして
もらいたいって思っていますよ。


変な責任感で、

「私がずっとついていないと子どもが可哀想」

なんて思わなくていいです。


旦那も子供じゃありません大人です。


困ったら自分でなんとかするでしょう。



帰って来た時に部屋が汚れていても、
旦那が普段食べさせないお菓子を子供にあげていても、
子どもが無事に生きてさえいれば大丈夫!


そのくらいの勢いで旦那に任せちゃえ!


自分のネガティブ感情を
   プラスのポジティブな感情に保つように


tyo7BWQgBBCDY4P1458189749_1458189778














コントロールするのです。


いくら近い存在だからといってパートナーも子供も、
心をコントロールすることはできないんですよね。


コントロールできるのは自分の感情だけ。


反対にコントロール出来たら怖いって!!
マインドコントロール的な・・・


自分が明るく振る舞っていれば、
パートナーも子供も自然と明るくなるしね。


その為にどんな事を考えたらいいのかな?


毎日頑張っている自分を自分で褒める!!



「褒め日記」ていう日記を書いて見ませんか


褒め日記をつけることで、
今まで気づかなかった自分の良さ、
頑張りに気付けるんですよね。


子どもにイライラして自己嫌悪に陥ったとしても、


「ちゃんと今日はこどもに3食食べさせられたね。偉いね、私。」

「旦那が朝ゆっくり寝ていたのに、
  怒らずに寝かせてあげられたね、優しいね私。」


「掃除とかどうでもいいから、
  その分子どもと一緒に遊んであげたね、偉いね私。」


とにかくよく頑張ったね と 自分を褒めて褒めちぎってください。


こんな感じで褒めていくと、
だんだん小さな幸福感が芽生えて幸せホルモンがバンバン出てきます。


当たり前のようにやっていることでも、
実はエライ事だよって認めてあげる事が大事だよね。


物事に当たり前何んぞありゃしない♪♪


毎日頑張っているパートナーに感謝する
旦那側も奥様側も、
互いにちゃんと感謝ができるようになれば、
きっと優しい雰囲気が家族を包み込むと思う。


これはホントです。


子育て中って、
案外子どもだけじゃなくて
パートナーに対してイライラしてしまう事があるけど、
こんな時ほど、相手に感謝しないといけないって思う。


「今日も1日、子供を安全に見守ってくれてありがとう。」

「今日も家族の生活の為にお仕事頑張ってくれてありがとう。」

こんな風に想い合えるといいですよね。
なんかほのぼのするね~


毎日健やかに育ってくれている子供に感謝する
どうしても子供にイライラしてしまう事もあると思う。



だけど、イライラするほど、
無邪気に子どもが動き回るって、
それだけ健全に育ってくれているって事なんですよね。


本当は、それだけで十分だよね。


今日も元気いっぱいで居てくれてありがとう。


そう思うようにしよう。


そしたら、もっともっと子供が可愛く思えるよね。



子どもは自分の鏡。子供が可愛くないって思える時、
 一旦自分の顔を鏡で見てみよう。

Yr2YeIb8yGfB5vH1458184825_1458184841














そして鏡の前で笑顔になって


だけど、あまりにも子育てのストレスで、
一回壁ドン(あのイケメンがやるやつじゃないよ)
をしたんですよね。


壁を思いっきり足蹴り!!、完璧な八つ当たり。



そしたら、それを見ていた子供が
「うわわぁぁぁぁあぁ、
パパが壁をドンドンしたーーぁぁぁぁ!こわれる~」
って
泣きだしたんです。


そして案の定、
次の日以降、子どもに怒った時に、壁を叩いたり、
こっちを叩いたりしてきたんです。


「あぁ・・・。完璧に私のせいだな~。反省…しょぼ~ん。」


ほんまに子供は良く見ています。子供は、親がやることは必ず真似します。

それが正しい事だって学習するから。

怒った時は、壁を叩いて表現するのが正解だってね。

今は手がかかるけど、
いつかは立派にこの家巣立っていく事を考えると

実際、今は反抗ばかり、言う事を聞かない、
一度泣き出したら止まらない、もう手がかかって仕方がない。


そんな子供でも、あと数年もすればどんどん
手もかからなくなるよね。


今のうちだよね。


こんなにも小さくてかわいい
我ままな子供と一緒に過ごせるのって。


そう思える自分が誇らしい エッヘン!。


子どもとスキンシップしよう
それでもしんどかったら、
とにかくスキンシップしよう。
こんな本を読んで感動したよ。





泣き続ける子を抱きしめてあげてください。


そしたら、子どももスッキリするよ。
僕もやってみたけど、かなり効果がある。


今まで、
子どもなりに我慢していたことを
話してくれるようになったし。


あと、こんなにもモチモチ、
すべすべの肌とスリスリ触れ合えるだけで、
幸せだって思えるようになりますよ。


私はこれでかなり気持ちが変わった。


子どもを持つ一人の夫として人として、
  子育てでイライラしている世の中のママ達にに伝えたい事!!


CIPrKDr18BNYFAn1458185680_1458185709














「夫に子どもを任せても、心置きなく休めない」

みたいな事を思わないでください。


一人で抱え込まない。


夫にも、もっともっと甘えたらいいと思うんですよね。


確かに、男はガサツです。


「ミルクってどこにあったっけ?

と言いながらミルクを水で作ってしまうかもしれません

子供のおやつってどこにしまってあったっけ?」って、
すぐにモノがある場所を忘れます。



でも大丈夫。
夫は夫なりにちゃんと子供を可愛がってくれているのです。



あなたが思う通りには、旦那さんが
子どもに接してくれないかもしれない。



だけど、それでいいんじゃないかな。
父親からしか学べない事だってあるよね。


ちょっとワンパクな危険な遊びをしたり、
でも二人で大笑いをしたり。


母親が2人いなくてもいいんだよね。


母親ならではの育て方。
父親ならではの育て方。



両方が子どもにそれぞれ影響を与えながら、
子どもの視野を広げていく。


そしたら、子どもの可能性も2倍だ!よ


まとめとして

1.子育てをしていてイライラしてしまうなら、
 心の余裕を持てるように努めるのが一番だよね。


2.そして、パートナーは、
 それぞれに感謝しながら明るい雰囲気を保っていく。

3.コントロールできるのは自分だけ。
 だから自分が変われるように努力しないとね。


どうしてもイライラしてしまうなら、
関係のない他者を巻き込んでもっと色々サボってみては?。


子どもは、
あなたたち夫婦の鏡。

明るく優しい子に育ってもらいたいなら、
親である自分が変わらないで、旦那が子供が変わるか!!。


私も頑張るから

あなたも頑張ろうね。




最後までご覧くださいまして
ありがとうございます、感謝。



世界の人々が皆様の愛の光で
癒され、すべての人が愛の意識に
目覚められますように
祈ります。



天の愛の光の導きに感謝。

Masanori





ランキングに参加しています、
よろしけれはポチット押してやってください。


子育てパパ ブログランキングへ


人気ブログランキングへ

あなたの愛に感謝。